旭ジュニアバレーボールクラブ新たなステージに向けてGo to the next stage

旭ジュニアバレーボールクラブ新たなステージに向けてGo to the next stage

メニュー

旭ジュニアバレーボールクラブ (神辺旭高等学校バレー部OB会)

設立目的

1)小学生や中学生に対し、バレーボールの活動できる「場」を提供する  

2)バレーボールの基礎を習得し、将来性豊かな選手を育成する

3)スポーツ活動を通して、社会性や人間性の形成を図る 


ー練習体験会のご案内ー

■小学(U-12) (体験会)

随時体験を受け付けております。練習が休みの日がありますので、体験を希望される方はご連絡をして頂ければと思います。練習日程は、練習日を参照下さい。参加をお待ちしております。


■中学部&U-14(体験会)

【日時・場所】

新規の体験会は土曜日・日曜日になっております。平日はチーム練習が中心になっております。参加を希望される方はご連絡を頂ければと思います。中学生の男女(新1年生含)はぜひ参加して一緒に高いステージに進みましょう。


※今後詳細な日程は練習日から予定を確認下さい。


【お知らせ】

OB・OGの皆さまの練習見学、コーチングスタッフを大募集しております。第1体育館世代、第2体育館世代も「あの頃」を一緒に思い出しませんか?ご参加お待ちしております。

パソコンからは下記リンク先を閲覧下さい。

よくあるご質問

質問されることの多い内容を掲載しています。

Q.未経験でも大丈夫ですか。

バレーボールを一生懸命やろうとする気持ちがあれば指導者がバックアップします。体験にきて実際にバレーボールをやってみましょう。

Q.体験はいつまでですか。

A.随時体験できます。何回でもご参加下さい。小学部も体験は自由ですのでぜひ体験してから入部を決めて下さい。

Q.登録について

A.男子は、中体連とクラブチーム登録をしてます。入部を決めて頂いた時に中体連又はクラブチーム(両方併用登録もできます)での参加の可否については聞かせて下さい。複雑でわかりにくいですので、体験等に来られた時に聞いて頂ければと思います。ヤングバレー、スポーツ少年団、市長杯など各種大会へ参加予定です。練習だけでなく試合経験も積んでいきます。

A.女子は令和6年度より中体連とクラブチームに登録します。中学校の部活に入部していても、クラブチームの大会には参加できますので、入部された方はヤングバレー、市長杯など各種大会へ参加予定です。

Q.試験期間中の練習について

A.試験中はしっかり勉強を優先して下さい。提出物や課題を出して学業を優先しましょう。


やりたい気持ちを支えるクラブチームですので監督やコーチングスタッフにやりたいことを伝えて下さい。

X